時代に合わせて記事を引越しました。
https://oragomi.hatenadiary.com/entry/2018/05/04/015351


衰退する炭鉱業界に少しでも人を呼び込むため、ここに資料を書き記します。

人により考え方が違います故、参考にし過ぎないようにネ。

2018年4月11日更新

火力側
ガオウ(ブレイヴ)

・テンプレ
貫通弾強化
弾道強化
見切り+2~3 or 連撃
弱点特効
超会心

2PT~4PT可。

・納刀(弾道なし)
納刀術
貫通弾強化
特定射撃強化
見切り+2
弱点特効
超会心

・納刀(弾道あり)
納刀術
弾道強化
特定射撃強化
見切り+2
弱点特効
超会心

4~3PT向け。
納刀ガオウはクリアタイムが早くなればなるほど、強さが増しマス。


ディスティ(ブレイヴ)

・テンプレ
反動軽減+1
貫通弾強化
弾道強化
見切り+3
弱点特効

・納刀
納刀術
反動軽減+1
貫通弾強化
弾道強化
見切り+2
弱点特効

3~4PT向け。
頭~尻尾に当てる意識、8発でゲージを溜められる腕が必要デス。


・ラーホル(ブシドー)
特定射撃強化
見切り+1
弱点特効
連撃の心得
超会心
+α(逆恨み>南風・攻撃UP・見切り+2・弾節)

ほぼ4PT専用。逆恨みをネセトで組むのが定番。
遠距離で撃つか近付いて撃つかで好みが分かれる。
狩技に射突型裂孔弾Ⅱを仕込むと弾切れ後に使えるヨ。


・潜淵砲モーテハプスト(ブレイヴ)
水属性攻撃強化+2
属性攻撃強化
反動軽減+1
特定射撃強化
+α(弾道>>>納刀・弾節・攻撃力UP系各種)

4PT専用。総火力が高くないと弾切れする。
弾道を付けて7発でゲージを溜めるのが爽快と聞きました。


・炎戈砲アグナバリスト(ブレイヴ)
貫通弾強化
弾道強化
見切り+3 or 連撃
弱点特効
超会心

貫通Lv3~Lv1しゃがみの流れが面白い。
Lv3を頭~尻尾に当てる意識、8発でゲージを溜められる腕が必要デス。

・その他
火事場コルム
火事場ガオウ
火事場ディスティ
火事場ラーホル
セルフ火事場ラーホル
貫通ラーホル
バスターランシエルダ
火事場バスター
ビヤラースヴァリア(氷運用)
グラビドギガムドファ
あしひき
-----------------------------
コルム
モラク
イヴァン
カオスウイング
ちはやふる
ユプカム
ジャネシス
潜砲ボカ=ハープール

等の火力を見掛けたことがあります(’-’*)
お守りと考え方は人それぞれでございますネ。


サポ側
・幻神(エリアル)
納刀術
反動軽減+3
装填数UP
罠師
+α(探知・自動マーキング・ボマー・その他)

・神ヶ島(エリアル)
反動軽減+2
装填数UP
罠師
+α(納刀>探知・自動マーキング・ボマー・耳栓・その他)

サポには操作技術・スキル構成以外にも、大事な心得がございます。
失敗してもめげない心、PTに悪影響のある火力を問答無用で蹴る意思デス。

・その他
ガオウ・バルゾルデ
曙光弩【晨風】
太虚ノ刻【釣天】(時計)
ミラパラソル
サディフルシリンジ

等のサポを見掛けたことがあります(`-`*)
お守りと考え方は人それぞれにございますヨ。

ブラキ炭鉱動画資料
https://twitter.com/i/moments/967679131885301760

モンハンって面白いわねぇ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索